

まずは始めることから。
成功も失敗も経験しながら、10年間DXを推進してきたシステムフォレストだからこそ、お伝えできることがあります。
「せっかくの顧客情報が整備されておらず、確認したい情報がすぐ出てこない。」
「これまで積み上げた経験、情報を営業活動に活かせていない」
「ITをまだまだ使いこなせる状況ではない」
このような状況なので、なかなか営業強化やその他各業務の改善、変革に取り組むことができない、そんなお悩みをよく耳にします。
システムフォレストはリーマンショック後の10年前に事業の存続をかけて、IT活用を含めた変革、つまり、今でいう「DX」をスタートしました。
その道のりは決して平坦ではなく、Excelやグループウェアに情報が散在する状況からスタートして、多くの成功、多くの失敗の経験を積み上げながらの営業強化をはじめとした変革 (DX) へのチャレンジです。
そして、そこには「IT、デジタルツールの有効活用」は欠かせない要素でした。
ただ、スタート時に我々がITを十分に使いこなせる状態だったわけではありません。
本セミナーでは、ご参加のみなさまの営業強化や変革のスタート、スピードアップにお役立ていただくことを目指し、システムフォレスト自身の取り組みの中での成功体験はもちろん、失敗も含めた様々な経験談、ITの利活用について生々しくお話しさせていただきます。
オフライン開催による少人数限定で、具体的な意見交換なども交えながら進める形式のセミナーです。
みなさまのDX実践のはじめの一歩として、あるいは、営業強化や変革を加速させるための機会としいただければ幸いです。ご参加お待ちしております。
・属人的な営業活動からの脱却を目指す企業様
・営業活動におけるIT活用を加速させたい企業様
・他社の経験を参考にされたい企業様
時 間: 13:30〜14:30
スピーカー: 株式会社システムフォレスト CRO アカウントマネジメント部 部長 正岡 充暁
参加費: 無料
主 催: 株式会社システムフォレスト
(福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル7F)
※都合によりスピーカーを変更させていただく場合、オンライン開催に変更となる場合がございます。その際はお申し込みいただいた方にメールにてご連絡させていただきます。予めご了承ください。
スピーカー

CRO アカウントマネジメント部 部長 正岡 充暁
– Profile –
熊本県出身、2007年入社。同社にて九州、沖縄地区におけるSalesforceを中心としたクラウドサービスの展開をリードするとともに、全国のクラウドビジネスを展開する企業とのアライアンスの加速により、地方におけるクラウドサービス展開の拡大に従事。