会社案内
社会貢献活動
CSR 社会貢献活動
株式会社システムフォレストは、社会貢献モデル「1-1-1モデル」に賛同し、就業時間の1%をボランティア活動にあて、各団体に向けたボランティアやIT導入支援に取り組んでいます。
1-1-1モデルとは
弊社では1-1-1モデルという社会貢献モデルを実施しています。「製品の1%、株式の1%、就業時間の1%を社会貢献に充てる」というこのモデルは、セールスフォースドットコム社が提唱し、現在ではGoogleなど多くの企業が採用しています。
私たちも、非営利団体への製品の無償提供、そして社員が専門的な知識や技術を活かしたボランティア活動を行っています。
1-1-1モデルは社員の豊富な知識、技術や製品、また財政的資源など企業のリソースを活用してコミュニティのレベルの向上を図るとともに、他者を思いやる資本主義を促進していこうというコンセプトがあります。
これら3つの要素すべてを実行すれば、非営利団体および各団体のミッションに、より大きく貢献することができると考えています。
ボランティア活動一覧
2020.10 青井阿蘇神社様 おくんち祭りライブ配信 |
令和2年7月豪雨の影響と、新型コロナウイルス感性拡大防止のため、縮小され開催されました「青井阿蘇神社」にて行われる「おくんち祭」の、境内における神事のライブ配信を行いました。 ライブ配信動画はこちら:https://youtu.be/xb3v90kNdD4 |
---|---|
2020.09 青井阿蘇神社様 HP制作 |
令和2年7月豪雨の復興支援活動の一環として、この度、甚大な被害を受けられた熊本県人吉市にある国宝「青井阿蘇神社」へホームページリニューアルの支援をいたしました。 青井阿蘇神社HP:https://aoisan.jp/ |
2020.07 令和2年7月豪雨 災害ボランティア |
令和2年7月豪雨により被災した熊本県人吉市にあるコワーキングスペース「osoto Hitoyoshi」の施設に流れ込んだ泥出し作業などを行いました。 |
2020.05 人吉球磨で宅飲みを楽しむための 「takunomi Style」HP制作 |
人吉球磨地域で「宅飲み」を楽しむための飲食店のテイクアウトメニューをまとめた情報サイトを作成しました。 takunomi Style HP:https://takunomi.style/ |