データドリブンな意思決定は企業へ変革をもたらします
- データドリブンな意思決定 (DDDM) とは、従来行われていたKKD(勘、経験、度胸)だけに頼るのではなく、「事実・指標・データ」など様々な種類のデータを使用して、「自社の目標・目的・イニシアチブ」に合致する戦略的なビジネス上の意思決定を導く業務プロセスのことです。 データドリブンな意思決定は企業へ変革をもたらします。 Tableauを利用しデータを簡単な操作で可視化する事で、組織の誰もがデータを活用して戦略的なビジネス上の意思決定を行えるようになります。
Tableauの特長
- 優れた視覚化
-
直感的なインターフェイスによる制限のないデータ探索を実現し、好奇心やクリエイティビティ、データドリブンな意思決定を促します。
事例はこちらから
- シンプル操作
-
ドラッグ&ドロップといった直感的操作で初心者でも実用的なインサイトを引き出せます。操作の面で億劫になる必要はありません。
- 多くのデータに接続
-
あらゆるデータソースに接続できます。データの形式、サイズ、型にかかわらず、オンプレミスでもクラウドアプリケーションでも、あるいはフラットファイルでも利用できます。
- リアルタイムに共有
-
分析から得られた気づきやダッシュボードは、チーム全員とリアルタイムに共有できます。 マルチデバイスに対応しているので、いつでもどこからでも確認できます。
システムフォレストの強み
TableauとSalesforceを連携しデータを使いビジネスの成功に貢献
システムフォレストは2012年よりSalesforceの販売を行なっており、九州を中心に700社以上のお客様へご支援を行なってまいりました。
TableauとSalesforceを連携させる事で、よりセキュリティの高いデータの共有とビジネスデータや顧客データなどの可視化を向上させることでお客様のビジネスに貢献できるよう活用し、組織に定着化させるご支援をいたします。
システムフォレストは、「Tableau」の販売を通して、地元企業の労働生産性の向上や、企業の競争力強化を実現し、九州の経済活性化に貢献します。

無料トライアルを導入する
ライセンス価格
- Viewer
- データ閲覧者
- ビジネス部門向け
-
利用できる機能
共有されたデータ分析の閲覧 -
Tableau Online
21,600円 / 年 1user毎
1,800円 / 月 1user毎
-
利用できる製品・機能
Tableau Online上で閲覧
・Tableau Online
-
・ ブラウザ上での閲覧
・ フィルター機能
・ サブスクライブ機能
・ アラート機能
・ コメント
- Explorer
- データ活用者
- ビジネス部門向け
-
利用できる機能
共有されたデータ分析の閲覧、編集 -
Tableau Online
60,480円 / 年 1user毎
5,040円 / 月 1user毎
-
利用できる製品・機能
Tableau Online上で編集・閲覧
・Tableau Online
-
・ ブラウザ上での閲覧
・ ブラウザ上での閲覧
・ フィルター機能
・ サブスクライブ機能
・ アラート機能
・ コメント
・ データソースへアクセスと編集
・ 元データのダウンロード
- Creator
- データ分析者
- IT部門・ビジネス部門向け
-
利用できる機能
分析データの準備データ分析と共有 -
Tableau Online
100,800円 / 年 1user毎
8,400円 / 月 1user毎
-
利用できる製品・機能
すべてのデータに接続可能
・ Tableau Desktop
・Tableau Prep Builder
・ Tableau Onlineへパブリッシュ
(データソース&ワークブック)
・ スターターキットの利⽤ -
・ ブラウザ上での閲覧 ・ フィルター機能
・ サブスクライブ機能
・ アラート機能
・ コメント
・ データソースへアクセスと編集
・ 元データのダウンロード